こんにちは、ペルシャの子猫ロクの飼い主です。
今日はただの私の身体的事情について書きます。
猫を飼ったら3kg痩せた件
結論から言うとタイトルにも記載していますが、ロク(猫)を飼ってから三週間せずに3kgも痩せました。
先々週の土曜日にロクを引き取り、一緒に暮らし始めました。
明後日で三週間が経過といったところです。
痩せた理由ですが、
初めて猫を飼うことの緊張に加え、猫中心の生活になったからです。
猫中心の生活、自分のことは後回し!
まず初めて一人で猫を飼うというわけで、最初は日々緊張の連続でした。
どうすればロクが快適に過ごしてくれるかだけを考えて生活をしていました。
・・・というわけで完全に猫が中心の生活になりました。
ロクのトイレや身の回りの管理、部屋の掃除、そしてごはん。
特にごはんに関しては、自分のごはんよりも猫のごはんを優先して用意するようになりました。
猫のことを気にかけては、自分の食欲など忘れるくらいでした。
食べる時間もなくした!
そのように毎日猫を気にかけ普段の仕事をし、そして私はロクを飼った日に、毎日ブログとYouTubeでロクの成長を記録することを決めました。
・・・となると、時間というものが限られるようになっていきました。
その流れでごはんを食べる時間は自然と少なくなりました。
そして最近は空腹を通り過ぎて空腹の向こう側へ行き、お腹が減らずにそのまま就寝をしたり、朝起きてもお腹が空かずに仕事、なんてことも多々ありました。
さすがにあまり眠れていなかったり全然食べていない自覚があったので、たまに出前をとってガッツリと食べるときはありました。
というわけで3kg減!
たまには出前でたくさん食べたとて、やはりちゃんと食べれていない日の方が圧倒的に多かったです。
そこで先ほど体重計を測ったところ、3週間前と比較して-3kgになっていました。
実はこういったことは以前も経験したことがありますが、何かに熱中していたり取り組んでいると食事をする時間すらもったいなくなることってあるんですよね。
そしてそのまま食欲を放置し、気がつくと全然お腹が空かなくなったり。
元々太っているわけではなく筋肉をつけたい派なので、ちょっと筋肉が衰えていることは残念な点です。
筋トレをする時間と気力もこの3週間はありませんでした。
・・・かといってこのような生活を続けていたら結局体を壊してしまうのではないかとも考えたりします。
健康的な食事、適度な運動、筋トレ。
ロクのためにも無理な生活は抑えて、飼い主である自覚をもって私も健康な生活をしなければいけませんね^^
ただ単に体重を落としたいと考えている方は、ダイエット目的に猫を飼うというのももしかしたらいいのかもしれません。
そして最後に・・・今日の動画です。
飼い主の手を離さない超絶甘えん坊のロクでした。
コメントを残す