今日で子猫のロクが我が家に来て、丸一ヶ月が経過しました。
ロクが家に来たのは先月の1月25日です。
今日は2月25日、丸々一ヶ月経過というところです。
ロクとの生活には無事慣れてきました!
ロクとの生活を始めて一ヶ月が経過しましたが、私の方はロクとの生活に無事慣れてきました。
思えば最初はロクがいることに気を使いすぎていました。
エサやトイレ、寝る場所、毎日の生活リズム、ちょっとした動作など、全てにおいてロクに対して気を使っていました。
ですが毎日過ごしていき、私の中でロクに対してやるべきことは習慣化されていきました。
そして週末などどんなに夜遅くに寝ても、ロクのために毎日朝の8時には起きるという規則正しい生活習慣も身についてきました。
猫はかわいくて癒やされるだけでなく、こういった生活習慣も身につくとは飼う前には思いもしませんでした。
大きくなった!太った!
そしてロクの成長の様子ですが、ロクの体は明らかに大きくなり、太ったと思います。
最初出会った当初は本当に華奢なロクでした。
こんな細くて小さい体ではすぐにケガをするんじゃないか、病気になるんじゃないかと心配でしょうがありませんでした。
が、今では一回り大きくなり、お腹はタプタプになってきました。
子猫は本来一日に4~5回に分けてエサを与えるのが良いみたいですが、私の都合上、一日に2回で置きエサになってしまうことが多いです。
そしてちゃんと食べてほしいのでやや多めにエサを与えている現状です。
こればかりはちょっとしょうがなくて申し訳ない部分もありますが、これが太り気味になった原因なのかなと思われます。
ただ太ったといっても肥満という域ではないと思います。
ぽっちゃり丸く、毛並みはフサフサ。
毛のツヤも良くて最近は下痢も軟便もないので健康だと思います^^
あっという間に大きくなりそうです
なお、猫は一年で成猫へと成長を遂げるようです。
ロクと過ごして一ヶ月で飼い主の私自身がここまで成長を感じているということは、ロクはこれからあっという間に成猫へと成長を遂げそうです。
小さい体が心配で、早く成長して大きくなってほしいと思っていましたが、いざ大きくなってくるともう少しゆっくりでもいいよとも思えてきます^^;
子猫の期間は本当に短く、貴重なものなのかもしれません。
・・・・・・人間と同じですね^^
あと余談ですが、ロクを飼い始めて1ヶ月。
ブログとYouTubeの更新にも少しだけ慣れてきたので、何か新しいことも始めようとTikTokを始めました。
TikTok始めました😺
ペルシャ猫のロクの投稿動画を楽しみましょう!#TikTok https://t.co/z3kvsDBIRy
— ペルシャ猫のロク (@roku_roku_rock) February 25, 2020
正直インスタ同様全く使い方がわかりません。
ですが時代に乗り遅れないよう勉強してどんどん更新していきたいと思います^^
コメントを残す