こんにちは、ペルシャ猫のロクの飼い主です。
今日はテレビに反射して見える自分の姿にビビるロクの動画をYouTubeにアップしました。
反射する自分の姿にビビる
というわけで、今日いつも通りテーブルの上に登ったロク。
するとそこでテレビに反射して見える自分の姿にビビりはじめましたw
テレビの反射くらいいつも目にしているはずですが今日は警戒モード。
のっそりとテレビに近づいていきましたw
そして極太のフサフサしっぽをブンブン振り回して威嚇らしき行動をとっていました。
なお飼い主が近づくと安心したのか、いつも通りテーブルに座り込みました。(あらかわいい^^)
ちなみにここだけの話、ロクは動物病院などに行くと、いつも違う猫ちゃんたちに威嚇されます。
そしてキャリーケースの中で丸まり、完全無視の対応を取ります。
・・・なのでいつもは、テレビに反射して見える猫(自分の姿)も威嚇されたときと同じように無視しているんだろうと思っていましたが。。
今日に限っては我が家は自分の縄張りという意識が芽生えたのでしょうか。
今日は無視という反応は取らず、とて反射して見える自分の姿にビビるロクでした。
軽い模様替えが原因かも?
これら一連の行動ですが、いつもは反射して見える自分の姿は無視するロクです。
思い返すと、テレビの右側にパソコンを持ってきたのが原因かもしれないと思いました。
というのも最近8月になり、パソコン室はエアコンがなくて暑すぎるのでメインのパソコン(デスクトップ)をロクの部屋に持ってきました。
持ってきたデスクトップのパソコンは自分でも想像以上に大きく、そして場所を取りました。
それでロクは何かしら部屋に違和感を感じたのかもしれません。
よってテレビに反射した自分の姿も、目新しいものだと思って反応したのかな?って思ったりします。
実際そうかどうかはわからないですが。
まあ繊細なロクです^^
コメントを残す