こんにちは、ペルシャの子猫ロクの飼い主です。
最近ロクは毎日歯が抜けています。
ロクは間もなく生後半年になるのですが、どうやら成長期で歯が生え変わる時期のようです。
抜けた箇所を確認させてくれない子猫
ロクの抜けた歯はここのところ小さくてギザギザしています。
そして最近いつも同じような形の歯が抜けています。
どこが抜けているんだろう?
と、先ほどロクの口を開けて抜けた箇所を確認しようとしました。
・・・ただ口を開いてみるもよくわかりませんでした。
さらにロクは手を噛んでもいいのだと勘違いしたのか、私の手を噛みまくって興奮している様子でした。
噛んでくるおかげでその後は確認に手間取り、結局どこが抜けたのかわかりませんでした。
フードやおもちゃを噛んだ拍子に歯が抜ける
なおロクは、フードやおもちゃを噛んだ拍子にいつも歯が抜けていることが多いです。
フード入れに抜けた歯が入っていたり、噛んで遊んでいたおもちゃのすぐ近くに歯が落ちていることが何度かありました。
↓こんなに小さかったロクも着々と成猫に近づいているようです。
コメントを残す