こんにちは、ペルシャの子猫ロクの飼い主です。
先ほどロクがキーボードに乗り、パソコン作業の邪魔をしてくる動画をYouTubeにアップしました。
すごい鳴くのでパソコンを持ってきた結果
動画でも軽く説明をしましたが、隣の部屋でパソコンをしていたらロクがものすごい勢いで鳴き始めました。
返事をしたりドア越しで軽く遊んだりしても鳴き声が止む気配がありませんでした。
そこでパソコンを持ってロクがいる部屋に行きました。
ロクがいる部屋でパソコン作業をしようと考えたわけです。
ですが私がパソコンで作業するやいなや、ロクはキーボードに乗ってきたり、パソコンや周辺機器をクンクンしてきたり見事に邪魔をしてきました。
パソコンをやめたら大人しくなる子猫
そこで私がパソコンをやめるとロクは大人しくなるのでした。
・・・腹立たしいやつです^^
構ってほしかったのか、それとも私が夢中のパソコンに興味があったのか、そんなところでしょうか。
・・・かわいいやつです^^
なお動画を撮影したのはいいですが、ロクの表情がうまく撮れていなかったことが今回の反省点ですね^^;
パソコンをしているとキーボードに乗ってくるのは猫あるあるのようです。
これから先も今回のように鳴いたり、かといってパソコンを持っていったら邪魔をされたり、ということがあると思います。
どうしようかな・・と悩みの種ですね。
コメントを残す