こんにちは、ペルシャ猫のロクの飼い主です。
夏場はずっと半袖の飼い主でしたが、最近寒くなってきたので長袖を着ました。
するとすぐさまロクが巻きついてきました。
巻きついたり噛んだり乗っかったり。
半袖のときはしなかったのに長袖を着た途端こんな調子です。
思いっきり乗っかってきてます。
ていうか腰をおしつけてくることもありますのでいわゆるマウンティングです。
マウンティング=飼い主がナメられたりストレスがたまってたりすると行う行為。乗っかって腰をおしつけてくる。
去勢をするとマウンティングはしなくなるとネット情報ではありますがそんなことはなかったようです。
ロクは以前去勢したのでタマタマがないですが思いきり乗っかって腰をおしつけてきました。(時々あそこはおっ立ってます)
というわけで去勢したのに腕に乗ってマウンティングらしき行動をとるロクです。
ただし私が長袖のときに限るので、長袖の感覚がいいのか、飼い主がナメられているのか、ストレスがたまっているのか原因は不明です。
マウンティングは噛まれて痛いしあまりさせない方がいいみたいですが、ふわふわで気持ちいいしかわいいので考えものです。
コメントを残す