こんにちは、ペルシャの子猫ロクの飼い主です。
昨日ロクは去勢の手術をしました。
去勢手術翌日、今日のロクの記録をします。
噛む、甘える、鳴く
というわけで去勢手術翌日のロクです。
昨日の夜から元気を取り戻しつつあったロクでしたが、今日には大方本調子でした。
手術の傷が開いても困るので、あまり激しい遊びにならないようおもちゃは制限していましたが、、、
今まで通り普通に私の手を噛んできたり。
さらには座椅子に飛び乗っては飼い主の髪を食べてきたり。
走ったり跳んだりしては、激しくて傷が開くんじゃないかと心配になったことも多々ありました。。
それくらい元気でした。
そしてなぜかはわかりませんが非常に甘えてくるようになりました。
気がつけばスリスリしてきます。(かわいい)
今まではそんなに寄ってこなかったし、寄ってきたとしても腕を噛みに来ていました。(・・・と考えると、腕を噛む頻度は今のところ減りました)
それがスリスリと寄ってくる甘えん坊になりました。
そしてもう一つ。
甘えん坊になったからなのか、去勢の体調にまだ不安があるからなのか。
ロクは大きめの声で鳴くようになりました。
私がトイレにいった瞬間に大きな声で鳴きます。
さらには窓に向かってもそこそこの声で鳴きます。
ニャオオオオオオオオオ
という強めの鳴き声なので、留守にしたときはちょっと心配ですね。
落ち着いたら寂しくないようなぬいぐるみ系のおもちゃを与えようかなとか考えています。
去勢翌日、何事もなく元気で良かったですが・・。
元気すぎて傷が開かないか心配。
甘えん坊で大きな声で鳴くので今後がちょっと心配。
そんな今日でした。
コメントを残す