こんにちは、ペルシャ猫のロクの飼い主です。
先日悩んでいた、ロクのお腹にできた巨大で強固な毛玉。
こちら今日、ついに刈ることができました!!
ドギーマンのバリカンで地道に刈りました!
というわけで先日大きな毛玉ができましたが、抱っこをして刈ろうとするとロクは暴れました。
また今まで使っていたペット用のバリカンでは、パワーが弱いのか毛玉を切ることができませんでした。
ハサミも危ない気がして、結局プロ仕様と評判のバリカンを新しく買いました。(詳しくは先日のブログで)
そしてそのドギーマンのバリカンを使うことにより、強固な巨大毛玉が少しずつ刈れることがわかってきました。
昨日今日と、チュールをあげながら生殖器や肛門に気をつけ、少しずつ毛玉を買っていきました。
昨日は毛玉も少しカットしましたが、主に毛玉を刈るために見えにくい要因となっていた後ろ足の毛やお尻の毛をカットしました。
そして今日、焦らずにじっくりとやろうと思ったのですが、無事巨大毛玉を刈り取ることに成功しました!!
いやースッキリしました!!
毛玉を放置していると皮膚病になるとの情報をチラホラ見つけまして。。
これで一安心です!!!!
それにしても巨大な毛玉でした!
なお「無理だったら動物病院!」と本気で挑み過ぎたので、カット中の動画を撮る余裕はありませんでした。
これからはできるだけブラッシングを心がけようと思いますが、ロクはお腹を触られるのが嫌いなのでまだ当分は無理だと思います。
できる限り毛玉はできないよう注意しながらも、あまり大きくならないように、小さい段階でちょくちょくカットしていきたいと思います。
とりあえず今日は巨大毛玉を刈り取ることができて一安心でした^^
ペルシャ猫のお腹の毛玉処理は大変でした。 pic.twitter.com/c0d4qDVxBn
— ペルシャ猫のロク (@roku_roku_rock) August 3, 2020
コメントを残す