こんにちは、ペルシャ猫のロクの飼い主です。
今日でロクが家に来て5ヶ月が経過しました。
・・・本当あっという間です。
そして今日は猫扉を知ったロクの動画をYouTubeにアップしました。
猫扉の存在を初めて認識しました!
というのも現在我が家のドアには猫扉がついています!
猫が通るための扉で、どっちからでも猫が通ろうとすると通ることができます。
引越し後、今まで部屋の整理ができていなかったので、ロクにはこの扉の存在を教えませんでした。
たまにロクが私を呼んでドアを引っかいたりするときに、触れて動くことはありましたがロクは猫扉の認識ができていませんでした。
ですが今日、ついに猫扉を教えてしまいました。。
部屋の整理はまだできていなかったのですが・・・出来心ってやつです。
そしてそして、いざ私が猫扉を押し上げて開けると、ロクは最初戸惑う様子を見せました。
ですがその後すぐに通りました。
ロク、初めての猫扉通り抜け!!
その後も私が猫扉を押し上げると、その度に通ってきました。
もう慣れたもんだな^^
と思っていたのですが、私が猫扉を押し上げない限り、なぜかロクは通ることができないようです。
一人ではまだ通れないんです。
猫扉の押し方がよくわからない、または動く扉にビビってるってところだと思います。
喜んで楽しんで行き来するものだと思っていましたが、案外ビビりのロク。
慣れて一人で通ることができるのはいつになることやら・・・・・・^^
コメントを残す