こんにちは、ペルシャ猫のロクの飼い主です。
今日はロクの爪切りをしました!
ロクと私にとっては爪切り=死闘です。
いつもうまく切れないのですが、今日は無事うまく切ることができました!
ですがロクは爪切りの最中、いつも通りではありますがニャアニャア鳴いて暴れたのでした。
疲れ果てた猫
そして鳴き暴れ疲れた直後のロクがこちらです。
はい、お疲れです。
それと無理矢理爪切りをしたので、爪切りをした後もどうも不機嫌でした。
→テーブルの上でウトウト
→睡眠
→起きてゴロゴロ
→動画を撮ると(近づくと)怒る
→触ると怒る
こんな感じでした。
なお今日以前のお話ですが、今までロクが暴れてどうもうまく爪切りができず・・・。
そのため今回爪を切るにあたり、色々なことを試してみたので、ロクにとって負担も大きかったかもしれません・・・。
というのも、最初バスタオルで包んだり、ネットに入れてみたり・・・。
バスタオルで包んだ後に強く固定したり。。
ネットに入れた後にバスタオルで包んでみたり。。
結果全部ダメでした。
あまりにも暴れました。
普通に抱っこをして強く固定をし爪を切る、というのがロクにとっては一番良かったです。
それでも暴れたら一回チュールで落ち着かせて・・・って感じですね^^
というわけで、ロクにとって最適な爪切りの仕方がようやくわかりつつあります^^
ひとまず爪切りを終えたのは良かったですが、今後あまり時間や負担をかけないようにしてやっていきたいですね。
コメントを残す