こんにちは、ペルシャ猫のロクの飼い主です。
今日はロクのしっぽにうんちがつきました。
軟便をしたり下痢をしたときはうんちがつくことは珍しくないのですが、今回は固体のうんちがつきました。
・・・どうやら便の一部分だけが微妙に水っぽいときにこのような事態が起きてしまうっぽいです。
基本固体だけど周りが少し水っぽい感じの便。
朝方一気に水を飲んでたからそのせいかな・・・とか思ってます。
そして中々取れず苦戦しました。
うんちが見事にしっぽの毛に絡まっている感じで、ロクが何度もしっぽを振っても全く取れませんでした。
しっぽを触られるのが嫌なロクは逃げるし噛むし怒るしで中々骨が折れました。。
(結局↑の撮影をやめて押さえつけて力ずくで取りました)
そんなわけでしっぽの毛も定期的に切らないといけないのかなあって思い始めています。
でも汚れた箇所は全部切れたので、今後また何度もしっぽに付くようだったら検討しようかなって思います。
長毛種のお世話はやっぱり大変、だけど楽しい。
そんな感じです^^
コメントを残す