こんにちは、ペルシャ猫のロクの飼い主です。
今日は水を欲し水で遊ぶロクの動画をYouTubeにアップしました。
水を欲して鳴いてたのに水をあげたら遊んでしまう猫
というわけで、ロクは先ほど水を欲している様子でした。
給水器に近づくも、水が少ないためか飲まずに給水機を離れました。
よって給水器の水の入れ替えを行いました。
まずは給水器の皿を洗い・・・。
洗い終わるとロクは、
「早く水よこせー!」
と言わんばかりに鳴いてきました。
そんなことがありながらボトルの洗浄も終わり、水やりタイムです。
早く飲みたいだろうと思い、ペットボトルから受け皿に水をあげました。
するとペットボトルから出る水が面白いのか何なのか、前足でチョンチョンと水に触れて遊び始めました。
水を飲もうとはせず、チョンチョンチョンチョン……。
おかげで水は飛び散り、床はビショビショ。
さっきは水が少なくて立ち去ってたのに・・・。
水欲しさに鳴いてたのに・・・。
いざ水をやると水で遊びだすロクでした。
厳しい教育が必要やもしれません・・・^^
コメントを残す